ユーザ用ツール

サイト用ツール


栃木県の難読駅名


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
栃木県の難読駅名 [2022/03/18 04:26]
moepapa
栃木県の難読駅名 [2024/09/02 23:08] (現在)
moepapa
行 1: 行 1:
-====== 上三依塩原温泉口(かみみよりしおばらおんせんぐちえき) ======+====== 栃木県の難読名 ======
  
-栃木が誇る、長、そして読みづらい、かりの難読駅名です。+===== 市塙駅(ちはえき) =====
  
 +栃木県芳賀郡市貝町大字市塙にある真岡鐵道真岡線の駅。
 +なかなか難易度の高い駅名です。
 +
 +----
 +
 +===== 楡木駅(にれぎえき) =====
 +
 +栃木県鹿沼市楡木町にある東武鉄道日光線の駅。
 +おそらく人生で見たことない人も多いであろう漢字、楡(にれ)を使った難読駅名ですね。
 +
 +----
 +
 +===== 宝積寺駅(ほうしゃくじえき) =====
 +
 +栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅。
 +そのまま音読みかと思いきや、微妙に無い読み方で難しいです。
 +
 +----
 +
 +===== 壬生駅(みぶえき) =====
 +
 +栃木県下都賀郡壬生町駅東町にある東武鉄道宇都宮線の駅。
 +壬生の狼、と呼ばれた新選組を知っていたらギリ読めるかな?という駅名です。
 +
 +----
 +
 +===== 上三依塩原温泉口駅(かみみよりしおばらおんせんぐちえき) =====
 +
 +栃木が誇る、長い、そして読みづらい、かなりの難読駅名です。
 文字自体は簡単なので読めそうですが、それぞれに可能な読み仮名候補が多すぎて、 文字自体は簡単なので読めそうですが、それぞれに可能な読み仮名候補が多すぎて、
 こんなに長くされると完全一致で読めるのは地元の方以外いなそうですね。 こんなに長くされると完全一致で読めるのは地元の方以外いなそうですね。
 +
 +栃木県日光市上三依にある野岩鉄道会津鬼怒川線の駅。
  
 ---- ----
  
-上三依塩原温泉口駅(かみみよりしおばらおんせんぐちえき)は、栃木県日光市上三依にある野岩鉄道会津鬼怒川線の駅である。+===== 足利駅(あしえき) =====
  
-{{:300px-kamimiyorishiobaraonsenguchi_station.png?400|}}+栃木県足利市伊勢町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)両毛線の駅。 
 +ちょっと難しい読み方ではありますけど、日本史で将軍家として足利氏を習ったのを覚えていたら読めますね。 
 + 
 +---- 
 + 
 +===== 文挟駅(ふばさみえき) ===== 
 + 
 +栃木県日光市小倉(こぐら)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)日光線の駅。 
 +駅名標や時刻表等では旧字体を用いて「文挾駅」と表記されることも。 
 +そんなに難しい文字じゃないんですが、微妙に読めない難読駅名です。 
 + 
 +---- 
 + 
 +===== 樅山駅(もみやまえき) ===== 
 + 
 +栃木県鹿沼市樅山町にある東武鉄道日光線の駅。 
 +樅?いきなり漢字そのものがあまり見覚えのないものになりますね。 
 +これはそもそも文字が読めない系の、マジモノの難読駅名ですね。 
 + 
 +---- 
 + 
 +===== 県駅(あがたえき) ===== 
 + 
 +栃木県足利市県町にある東武鉄道伊勢崎線の駅。 
 +え?県が駅??意味がわからない、となりがちですが、立派に駅の名前が「県」なのです。 
 +そして、読みが、まず理解できない読みですね。 
 + 
 +---- 
 + 
 +===== 葛生駅(くずうえき) ===== 
 + 
 +栃木県佐野市葛生東にある東武鉄道佐野線の駅。 
 +葛の字が読めれば読めそうな・・・でも難しい駅名です。 
 + 
 +----
  
-野岩線建設段階での仮称駅名は「上三依駅」であったが、同線が接続する予定の国鉄会津線(現・会津鉄道会津線)に上三寄(かみみより)駅(現・芦ノ牧温泉駅)が存在したため、開業時の名称は下野上三依(しもつけかみみより)駅となった。その後、1988年には上三依地区より那須郡塩原町(現・那須塩原市)方面へ抜ける国道400号尾頭トンネルが開通し、塩原温泉郷と駅が結ばれたため、上三依塩原(かみみよりしおばら)駅に変更され、2006年3月のダイヤ改正時には同温泉郷へのアクセス駅であることを強調するため、上三依塩原温泉口駅に改称された。 
  
-<html> 
-<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/BtISZXUv55w" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 
-</html> 


栃木県の難読駅名.1647545189.txt.gz · 最終更新: 2022/03/18 04:26 by moepapa