このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
群馬県の難読駅名 [2024/05/26 10:57] moepapa |
群馬県の難読駅名 [2024/09/02 22:50] (現在) moepapa |
||
---|---|---|---|
行 2: | 行 2: | ||
地味に知られていない秘境駅などに、難しい読みの設定された駅名が多々ある、難読駅名の宝庫です。 | 地味に知られていない秘境駅などに、難しい読みの設定された駅名が多々ある、難読駅名の宝庫です。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | ===== 湯檜曽駅(ゆびそえき) ===== | ||
+ | |||
+ | 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅。 | ||
+ | まず読めない難読駅名。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | ===== 神農原駅(かのはらえき) ===== | ||
+ | |||
+ | 群馬県富岡市神農原にある上信電鉄上信線の駅。 | ||
+ | シンプルな漢字ですが、微妙に音読みと違ったりで間違えてしまう難読駅名です。 | ||
---- | ---- | ||
行 18: | 行 32: | ||
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅。 | 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅。 | ||
水上駅管理の無人駅。 | 水上駅管理の無人駅。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | ===== 祖母島駅(うばしまえき) ===== | ||
+ | |||
+ | 群馬県渋川市祖母島にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)吾妻線の駅。 | ||
+ | なんでそう読むのかもはやわからん駅です。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | ===== 南蛇井駅(なんじゃいえき) ===== | ||
+ | |||
+ | 群馬県富岡市南蛇井にある上信電鉄上信線の駅。 | ||
+ | 難読駅名であると同時に、その響きがおもしろいと、珍駅名としても有名です。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | ===== 神戸駅(ごうどえき) ===== | ||
+ | |||
+ | 群馬県みどり市東町神戸にある、わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線の駅。 | ||
+ | 日本を知っていれば知っているほど、この文字は「こうべ」と読んでしまうので、難読駅名にあたります。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | ===== 沢入駅(そうりえき) ===== | ||
+ | |||
+ | 群馬県みどり市東町沢入にあるわたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線の駅。 | ||
+ | こんな簡単な漢字なのに、読めそうで・・・読めないです。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | ===== 上神梅駅(かみかんばいえき) ===== | ||
+ | |||
+ | 群馬県みどり市大間々町上神梅にある、わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線の駅。 | ||
+ | これも微妙に読めそうなのに読めない難読駅名です。 |