目次

長野県の難読駅名

神畑駅(かばたけえき)

長野県上田市神畑にある上田電鉄別所線の駅。 読めそうで読めない絶妙な難読駅名ですね。


茅野駅(ちのえき)

長野県茅野市塚原1丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線の駅。 この漢字なら、「かやの」と読んでしまいそうですが、違います。


鼎駅(かなええき)

長野県飯田市鼎中平にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅。 シンプルに漢字1文字。 がしかし、これがとてつもなく難しいです。


蓮駅(はちすえき)

長野県飯山市大字蓮にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線の駅。 なにゆえ!? どこから「ち」の読みが入った!?という駅。 知らなければ確実に読めません。


冠着駅(かむりきえき)

長野県東筑摩郡筑北村坂井にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)篠ノ井線の駅である。 難しい漢字ではないところからの、変則的な読み。 なかなか読めないです。


為栗駅(してぐりえき)

長野県下伊那郡天龍村平岡にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅。 難読駅名として知られている。 「て」はどこからきたし。


洗馬駅(せばえき)

長野県塩尻市大字宗賀洗馬にある、東海旅客鉄道(JR東海)中央本線の駅。 これまた簡単な漢字からの難読駅名ですね。


姨捨駅(おばすてえき)

長野県千曲市大字八幡姨捨にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)篠ノ井線の駅。 「うばすて」と読んでしまいがち。 全国でも数少ないスイッチバック方式を備える駅のため、観光客・鉄道ファンに人気なので難しいながらよく知られてもいます。


沢渡駅(さわんどえき)

長野県伊那市西春近沢渡にある、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)飯田線の駅。 とてもそうは読めないですね。


一日市場駅(ひといちばえき)

長野県安曇野市三郷明盛にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大糸線の駅。 なぜそう読んだ!?


安茂里駅(あもりえき)

長野県長野市大字安茂里にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅。 簡単な漢字なので、ギリギリ読めそうな、でも難しい駅名です。


中萱駅(なかがやえき)

長野県安曇野市三郷明盛にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大糸線の駅。 萱(かや)の字を知っていればギリギリ読めるかな?という難読駅名。


為栗駅(してぐりえき)

長野県下伊那郡天龍村平岡にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅。 難読駅名として知られている。 「して」!?その漢字そう読めないでしょう。


鶯巣駅(うぐすえき)

長野県下伊那郡天龍村平岡にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅。 難読駅名の1つである。 鶯谷(うぐいすだに)とかはそのまま鶯(うぐいす)と読むのに・・・。 まさかの鶯を「うぐ」としか読まない奇跡の駅名です。