トップ
北海道の難読駅名
青森県の難読駅名
岩手県の難読駅名
秋田県の難読駅名
山形県の難読駅名
宮城県の難読駅名
福島県の難読駅名
茨城県の難読駅名
群馬県の難読駅名
栃木県の難読駅名
埼玉県の難読駅名
東京都の難読駅名
千葉県の難読駅名
新潟県の難読駅名
富山県の難読駅名
長野県の難読駅名
山梨県の難読駅名
静岡県の難読駅名
石川県の難読駅名
福井県の難読駅名
岐阜県の難読駅名
愛知県の難読駅名
三重県の難読駅名
滋賀県の難読駅名
京都府の難読駅名
大阪府の難読駅名
兵庫県の難読駅名
奈良県の難読駅名
和歌山県の難読駅名
鳥取県の難読駅名
島根県の難読駅名
岡山県の難読駅名
広島県の難読駅名
山口県の難読駅名
香川県の難読駅名
徳島県の難読駅名
愛媛県の難読駅名
高知県の難読駅名
福岡県の難読駅名
佐賀県の難読駅名
長崎県の難読駅名
熊本県の難読駅名
大分県の難読駅名
宮崎県の難読駅名
鹿児島県の難読駅名
沖縄県の難読駅名
リンクについて
リンク集
sidebar
文書の過去の版を表示しています。
治良門橋駅(じろえんばしえき)は、群馬県太田市成塚町にある東武鉄道桐生線の駅である。駅番号はTI 52。難読駅名である。1913年(大正2年)3月19日に開業した。
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅舎は赤城方面ホーム側にあり、太田方面ホームとは跨線橋により連絡している。
2012年(平成24年)10月より早朝・夜間は駅員が不在となり、この時間帯は乗降車駅証明書発行機より乗降車駅証明書を受け取り着駅において精算することになる。